骨折しにくい日本人。
先日の新聞に
日本人は乳製品を取らない割りには
欧米人にくらべ高齢者が大腿部を骨折するのは
半分~三分の一とありました。
それは、「和食」がポイントです。
カルシウムが豊富な干しえび・ひじき・小松菜
鮭・サンマ・干し椎茸にはビタミンDがカルシウムの吸収を助け
納豆・ほうれん草・春菊には骨形成を促すビタミンKが豊富です。
女性は閉経後には骨粗しょう症になりやすく、高血圧など他の
変調も出てきます。
日ごろから昔ながらの「和食」で健康に美しく
年を重ねたいですね。
口から入るものは本当に大切です!!
人気ブログランキングへ→1クリックお願いします。
« 初登校☆ | トップページ | スキンタッチ教室☆ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FB ページ更新しております!(2016.10.12)
- 予約状況はFBページで!(2015.11.21)
- 10月の臨時休診日のお知らせ。(2015.09.24)
- 新・ウェブサイト!(2015.08.01)
- 東京・大阪研修。(2015.07.22)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/395096/30373571
この記事へのトラックバック一覧です: 骨折しにくい日本人。:
« 初登校☆ | トップページ | スキンタッチ教室☆ »