布ナプキン・再び。
月経不順・赤ちゃんを望んでの来院など、婦人科の問題を抱えてる患者さんの多い当院ですが、なかなかすべての情報を患者さんにお伝えしきれないないためこのブログにもいろいろ書いています。
以前、書いたテーマだと私が思っていても新患の患者さんは過去のブログまで読み返しているとは限りません・・・
というわけで以前から読んでくださっている方には「また?」と思われちゃうかもしれないのですが、少し以前書いた事も繰り返し書いてみることにします。
前置きが非常に長かったのですが、布ナプキンの話です。
以前の記事はこちら↓
mizuki-71.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_bb7a.html
http://mizuki-71.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-0d38.html
月経痛が強い方やホルモンバランスが良くない方、未妊の方はぜひ
布ナプを使ってみて下さい。経血の量や質も自分で意識するようになるし、何より使ってみるとケミカルなナプキンより変な冷たさが断然少ないんです。
当院でも子宮筋腫や内膜症のオペのあとに使い始めたり、生理痛の強い方が使ってこのような感想をよくお聞きします。
鍼灸治療と合わせて、このように自分の体と向き合えるものを使うことで自分の体に関心や意識が向くので相乗効果があると考えています。
是非使って見てください!
「婦人科・冷え」カテゴリの記事
- 冷え取りファッション。(2015.07.24)
- 嬉しい再会@東京。(2015.06.16)
- 不妊カウンセリング学会。(2015.05.29)
- 帝王切開の傷が??(2015.05.25)
- 妊娠時のお腹の張りって?(2015.04.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/395096/38836552
この記事へのトラックバック一覧です: 布ナプキン・再び。: